このコンテンツは、東京大学創立130周年記念事業の一環です このコンテンツは、東京大学創立130周年記念事業の一環です

東大農学部の歴史 東大農学部の歴史

現在(2006年)の駒場キャンパスと学外の主な周辺施設

現在(2006年)の駒場キャンパスと学外の主な周辺施設

明治17年のキャンパスとの比較  右の画像をクリックすると詳細な建物配置図(南北逆)が表示されます。

明治17年と現在(2006年)の駒場キャンパスとの比較明治17年のキャンパス

明治30年のキャンパスとの比較  右の画像をクリックすると詳細な建物配置図が表示されます。

明治30年と現在(2006年)の駒場キャンパスとの比較明治30年のキャンパス

大正9年のキャンパスとの比較  右の画像をクリックすると詳細な建物配置図が表示されます。

大正9年と現在(2006年)の駒場キャンパスとの比較大正9年のキャンパス


上記に掲載している衛星写真の元画像の著作権は、デジタル・アース・テクノロジー株式会社にあります。そのため、これらの画像、データ等の情報を無断で使用することは固く禁止いたします。 無断で使用した場合、著作権侵害となり、法的に罰せられるほか、損害賠償の対象となる可能性がありますのでご注意ください。



明治13年の農学校とその周辺の地図  写真または地図上の番号をクリックすると詳細画像が表示されます。

明治13年の農学校とその周辺の地図

明治13年の国土地理院2万分の1地形図(東京府武藏国南豊島郡代々木村荏原郡上目黒近傍)で、開校当時の農学校の建物配置がうかがえる。年表に掲載した写真がどこから撮られたものか(推測)を示す。



大正11年4月の農科大学の建物配置図

敷地面積が最大のころの309個の建物が記載されている。

このコンテンツは、東京大学創立130周年記念事業の一環ですご意見等は、東京大学大学院農学生命科学研究科広報室までお願いします。
www-admin@www.a.u-tokyo.ac.jp