東京大学オープンキャンパス2011農学部コース「生きものと生きものが生みだす科学の最先端をお見せします!」

日時: 2011年12月23日(午前の部・午後の部)

場所: 弥生講堂(一条ホール:農正門を入ってすぐ右)

12月23日(金)に行われるオープンキャンパスにおいて、農学部では模擬授業と研究室見学を実施します。農学部の教育・研究の一端を分かりやすく紹介いたします。皆様のご来場をお待ちしています!

午前・午後の2部制で行います。それぞれ受付時間に弥生講堂(一条ホール:農正門右)へお越しください。


<参加にあたっての注意事項>

東京大学オープンキャンパス2011農学部コースは東京大学ホームページでオープンキャンパスに事前申し込みをした方を対象としています。

研究室見学は定員を設けています。東京大学ホームページでオープンキャンパスに事前申し込みをした方を対象に、当日、農学部受付での先着順に参加整理券を配付します。あらかじめ参加を希望する研究室を考えてご来場ください(満員の場合は希望に添えない場合があります)。実施場所には係の者が案内・誘導します。 直接実施場所へ行っても参加できないので注意してください。例年、午前の部は大変混み合い、希望の企画に参加できない場合があります。


午前の部

  • 10:00〜10:30 受付(弥生講堂)
  • 10:30〜10:40 農学部概要説明
  • 10:45〜11:25 模擬授業
  • 11:30〜12:10 研究室見学
模擬授業 「あなたの食べ物は、本当はどこから来てどこへ行くのか?」
(小林和彦 教授、農学国際専攻)
「物の流れ」に着目して、日本の農業と食と環境の関係が、今までどのように変化してきたかを考えてみます。
研究室見学
(当日、農学部受付先着順)
企画番号1「高度動物医療の現場を見る」
(佐々木伸雄 教授、獣医学専攻) 定員30名
企画番号2「農学部の地下に海がある!」
(渡邊壮一 助教、水圏生物科学専攻) 定員20名
企画番号3「ミクロの世界をのぞく」
(九郎丸正道 教授、獣医学専攻) 定員25名

午後の部

  • 12:45〜13:15 受付 (弥生講堂)
  • 13:15〜13:25 農学部概要説明
  • 13:30〜14:10, 14:15〜14:55 模擬授業
  • 15:00〜15:40 研究室見学
模擬授業 「食べ物と健康を科学する」
(佐藤隆一郎 教授、応用生命化学専攻)
食べ物は健康に大きな影響を与えます。我々の生活に最も身近な食べ物を“科学する“研究を農学部で行っています。
「地球に優しいバイオ系ナノ材料の科学」
(磯貝明 教授、生物材料科学専攻)
植物が光合成で造るバイオ系ナノ素材を、環境に優しく先端的な機能材料に変換する科学の最前線を紹介します。
研究室見学
(当日、農学部受付先着順)
企画番号4「高度動物医療の現場を見る」
(佐々木伸雄 教授、獣医学専攻) 定員30名
企画番号5「農学部の地下に海がある!」
(渡邊壮一 助教、水圏生物科学専攻) 定員20名
企画番号6「ミクロの世界をのぞく」
(九郎丸正道 教授、獣医学専攻) 定員25名

お問い合わせ

ご質問、お問い合わせはお気軽にどうぞ。
東京大学農学系教務課学生支援チーム TEL: 03-5841-2777、5593