プロフィール

藤井 渉

藤井 渉

FUJII Wataru

専攻 獣医学専攻 Department of Veterinary Medical Sciences
研究室 実験動物学研究室 Laboratory of Biomedical Science
職名 助教 / Research Associate

一般の方へ向けた研究紹介

遺伝子に着目したアプローチによる、哺乳動物の理解と諸課題の解決

 農学を含む生命科学分野では、幅広い哺乳動物種が研究対象となっています。異なる種間の遺伝情報の多様性は、特徴の多様性を生み出しています。同じ種であっても、遺伝情報の違いが様々な特徴や疾患リスクなどに影響します。
 我々は、遺伝子に着目したアプローチによって、哺乳動物の理解と哺乳動物に関する諸課題の解決を目指しています。

教育内容

動物のHackabilityの拡張に向けた挑戦

 哺乳動物を対象とした、発生工学を中心としたバイオテクノロジーの開発や、開発技術を利用した動物の機能解析を行っています。教育では、最新技術の開発と応用を実施する環境を提供し、それぞれの学生の将来設計に応じた課題で研究を実践していただきます。卒業生は官公庁や海外留学へ進んでおり、学んだ知識を生かして幅広い分野で活躍しています。哺乳動物を対象とした発生工学研究に興味のある方は是非一度お越しください。

共同研究や産学連携への展望

遺伝子改変動物やゲノム編集技術の知見提供

 ゲノム編集研究分野の黎明期から、哺乳動物の受精卵を介したゲノム編集による遺伝子改変個体の作製研究に取り組み、世界に先駆けてCRISPR/Cas9システムによるゲノム編集マウス"系統"の作製を報告してきました。また、様々な人工遺伝子ツールを利用して、遺伝子改変動物作製技術や生体内の遺伝子機能解析技術の高度化に取り組んできました。作製した疾患モデル動物や、個体レベルの遺伝子機能解析によって、幅広い生命科学分野に貢献しています。現在は家禽も含む経済動物への貢献を目指して研究を進めています。

研究概要ポスター(PDF)

キーワード

キーワード1  :  実験動物学、動物発生工学、動物遺伝学、キメラ動物、遺伝改変動物、遺伝子組換え動物、ゲノム編集、動物合成生物学
キーワード2  :  遺伝病、絶滅危惧動物、家畜繁殖、医薬品評価、不妊治療、食糧問題、生物多様性