プロフィール

平松 竜司

平松 竜司

HIRAMATSU Ryuji

専攻 獣医学専攻 Department of Veterinary Medical Sciences
研究室 獣医解剖学研究室 Laboratory of Veterinary Anatomy
職名 准教授 / Associate Professor

一般の方へ向けた研究紹介

人や動物の形や動きを“みる”ことで、多様性を理解や共生社会の実現につなげていきます。

 人や動物の形や動きを“みる”ことで、以下の課題に取り組み、多様性の理解と共生社会の実現につなげます。
①哺乳類生殖腺の性分化メカニズムの解明
 我々は男女や雌雄といった「性」を持っていますが、近年はその性には多様性があることが注目されています。性を決める上で卵巣/精巣は重要な役割を持っており、それらがどのように発達・成長するかが不妊症などの疾患のみならず、性の多様性にもつながっています。そこで、卵巣/精巣の発達メカニズムの解明に取り組み、性の多様性についての理解につなげていきます。
②パラスポーツの定量化とインクルーシブスポーツの促進
 東京2020パラリンピックの開催で大きく認知度の上がったパラスポーツ(障がい者のスポーツ)は、障がいのある選手たちのありのままの力を活かした最大限のパフォーマンスを通して、多様な個性への理解を深め、共生社会を拓いていく力を有しています。しかしながら、パラスポーツには未だ多くの社会的課題が存在しています。そこで、日本パラスポーツ協会/日本パラリンピック委員会などと連携しながら、パラアスリートの動作解析や定量化、パラスポーツを取り巻く課題の調査、講義・セミナーの開催などの研究・教育・事業を行っています。これにより、障がいのあるなしに関わらず、みんなでスポーツを楽しむインクルーシブスポーツの促進につなげていきます。

教育内容

様々な種の形や動きをみる「比較解剖学」を通して、D&Iを理解した人材の育成を目指します。

教育活動内容
 

獣医解剖学、組織学の講義、実習(全て獣医学専修の必修単位)、全学ゼミ「パラスポーツの可能性を探る」(教養学部1、2年対象)、その他、パラスポーツに関する一般向けセミナーや専門向け研修会を担当。
人を含む様々な動物の形や動きを比較して“みる”「比較解剖学」の分野から、ミクロからマクロレベルの様々な課題にアプローチする目を一緒に培っていきたいと考えています。

目指す人物像
 

社会の様々な課題に取り組む上で、新たな発見や技術開発ももちろんのこと、幅広い視点で物事を捉え、いろいろな人と連携することも一つの重要なアプローチと考えています。そのためにも社会には多様な個性があり、その中で共に歩んでいくことの「Diversity & Inclusion(D&I)」への理解は国際的にも今後さらに重要となります。様々な動物を“みる”「比較解剖学」や「パラスポーツ研究・教育」はD&Iをより深く学び、実際の行動変容に有効な分野であり、世界に羽ばたく人材育成につながると考えています。

人材輩出の実績
 

研究室の卒業生の進路 大学院進学、獣医師、研究機関研究員、製薬企業、食品企業、TV局、コンサルティングなど

共同研究や産学連携への展望

様々な種の形や動きをみる「比較解剖学」を通して、多様性の理解や共生社会の実現といったD&Iの促進に貢献します。

ミクロからマクロレベルの課題について、人を含む様々な動物の形や動きをみる「比較解剖学」の視点をベースに研究・教育を進め、多様性への理解と共生社会の実現につなげていきます。
①哺乳類生殖腺の性分化メカニズムの解明
 生殖腺である卵巣/精巣は我々の性を特徴づける臓器であり、その分化プログラムは、人の不妊症や家畜の繁殖障害などの性分化異常症のみならず、多様な性にもつながると考えられます。そこで、この分化プログラムの解明を進め、生殖・繁殖の諸課題の解決や多様な性の理解に貢献します。
②パラスポーツの定量化とインクルーシブスポーツの促進
 東京2020パラリンピックの開催で大きく認知度の上がったパラスポーツ(障がい者のスポーツ)は、多様な個性への理解を深め、共生社会を拓いていく力を有していますが、様々な社会的課題も存在します。そこで東京大学スポーツ先端科学連携研究機構と日本パラスポーツ協会、日本スポーツ振興センターとの連携により、比較解剖学に基づくパラアスリートの動作の解析や定量化、パラスポーツを取り巻く課題の調査・抽出・介入、学生や一般向けの講義やセミナーの開催などの研究・教育・事業を行っています。これにより、障がいのあるなしに関わらずスポーツを楽しめるインクルーシブスポーツを促進し、共生社会実現へ貢献します。

研究概要ポスター(PDF)

キーワード

キーワード1  :  動物、性、スポーツ、パラ、障がい、多様性、共生社会、D&I
キーワード2  :  D&I、共生社会、障がい者スポーツ、性