農学部キャンパスは、本郷キャンパスと言問通りを隔てて陸橋でつながっている、緑の多い閑静なキャンパスです。農学部の建物の多くは、このキャンパスに建てられています。地図中の施設名をクリックすると、ページ内の解説へ移動します。
アクセシビリティマップはこちら

農正門 農学資料館 弥生講堂 弥生講堂アネックス 農学部1号館 農学部2号館 農学部2号館別館 農学部3号館 農学部5号館 農学部6号館 農学部7号館A 農学部7号館B 生命科学総合研究棟A 農学部9号館 定量生命科学研究所 I-REF 南門 陸橋 農学生命科学図書館 圃場 動物医療センター グラウンド フードサイエンス棟 生命科学総合研究棟B

 

農正門、農学資料館

農正門
農正門
農学資料館
農学資料館

農学部の正門(農正門)は、地下鉄東大前駅から歩いて0分です。正門を入ってすぐ右側には、農学資料館があります。

忠犬ハチ公の臓器など、農学部が所蔵する貴重な資料を展示しています。

農学資料館

弥生講堂、弥生講堂アネックス

弥生講堂
弥生講堂
弥生講堂アネックス
弥生講堂アネックス

正門を入って右側奥には弥生講堂、左側に弥生講堂アネックスがあります。

弥生講堂は、学会発表やシンポジウムなどに使われています。弥生講堂アネックスは、平成20年に完成した、学会の懇親会やセミナー、講義などに利用できる多目的スペースです。どちらも、ユニークなデザインの木造の建物が目を引きます。弥生講堂アネックスの前には、「上野英三郎博士とハチ公」の像があり、多くの人が訪れています。

弥生講堂

農学部1号館~9号館、生命科学総合研究棟、フードサイエンス棟

研究室や講義室・実験室などは、農学部1号館から7号館(4、8号館はありません)、生命科学総合研究棟、フードサイエンス棟などにあります。正門から見ると、右側に農学部1号館、左側に農学部2号館、正面奥に農学部3号館が見えます。これらの建物は、戦前に建設された風格のある建物で、とくに3号館は、東京都選定歴史的建造物に指定されています。3号館には、学生サービスセンター、事務室、国際交流室、農学部生協などの施設があり、農学部の中心となる建物です。3号館の北側には、農学部の新しい建物が立ち並んでいます。

農学部1号館
1号館
農学部2号館
2号館
農学部2号館別館
2号館別館
農学部3号館
3号館
農学部5号館
5号館
農学部6号館
6号館
農学部7号館A
7号館A
農学部7号館B
7号館B
生命科学総合研究棟A
生命科学総合研究棟A
生命科学総合研究棟B
生命科学総合研究棟B
フードサイエンス棟
フードサイエンス棟
農学部9号館
農学部9号館

生命科学総合研究棟Aは、定量生命科学研究所といっしょに利用しており、周辺に配慮した4階建ての建物の屋上には、温室の設備があります。余談ですが、近年、弥生式土器の発見地が、実は、生命科学総合研究棟のあたりではなかったか、という説が発表されました。生命科学総合研究棟Bは、2011年11月に竣工しました。

フードサイエンス棟は2010年12月に竣工となった地上8階建ての建物です。食の安全研究センターを中心とし、中島董一郎記念ホール、産学連携研究室・実験室及び動物飼育実験施設等の設備があります。正面入口から入った場所は2階となっており、右手が中島董一郎記念ホール、左手がCafe Agli 101(カフェアグリワンオーワン)となっています。Cafe Agli 101ではカフェメニューやドーナツ、その他軽食が販売されています。

そのほか、研究室がある主な建物

定量生命科学研究所
定量生命科学研究所
IML
I-REF

これらの建物は、農学部キャンパス内にあり、建物(の一部)に農学部の研究室があります。

東京大学定量生命科学研究所

南門と陸橋

南門
南門
陸橋
陸橋

南門は、言問通りに面していて、根津や弥生坂からのアクセスに便利です。

陸橋は、言問通りをまたいで本郷キャンパスと連絡します。

陸橋周辺の事問通りは、学生から、通称「ドーバー海峡」と呼ばれています。

農学生命科学図書館

図書館本館

3号館の北側、言問通り沿いにあります。研究科全体の図書館ですが、全国農学系拠点図書館になっていて、膨大な資料が保存されています。

図書・雑誌の閲覧、貸し出しのほかに、端末や無線LANの利用が可能です。

東京大学農学生命科学図書館

圃場

圃場全景

農学部キャンパスの北側には圃場が広がっています。圃場は、農学部特有の施設で、植物を育て研究するスペースです。

都内の真ん中にハウスや畑?と思われるかも知れませんが、ここでも、農学の最先端の研究が行われています。

動物医療センター

動物医療センター

動物の診断と治療を行っています。大学の施設として、学生の教育・研究も重要な目的となっています。

動物医療センターホームページ

学生サービスセンター

学生サービスセンター(パノラマ写真)

農学部3号館の1階にあり、いろいろな証明書の発行や、事務手続きは、ここで行われます。教務課からのお知らせなどが掲示される掲示板もあります。

農学部生協

売店
売店
食堂
食堂

3号館地下の農学部生協は、東大生協の発祥の地です。売店は小さいですが、食べ物、書籍、文房具、PC関連製品など、一通りのものがそろっています。

食堂は、売店の隣にあります。本郷地区にもすぐに行けますが、敷地内にあるので、食事や買い物に便利です。

農学部グラウンド

農学部グラウンド

農学部キャンパスの西側にグラウンド、テニスコート、野球場といったスポーツ施設があります。全学の施設ですが、農学部の研究室対抗ソフトボールや、サークル活動などによく利用されています。

農学部キャンパスの木

3号館前の銀杏(新緑のころ)
3号館前の銀杏(新緑のころ)
3号館前の銀杏(秋)
3号館前の銀杏(秋)
キャンパスの木の有効利用
キャンパスの木の有効利用

農学部キャンパスは緑が多く、大きな木がたくさんあります。

一部、木が大きくなりすぎたため、やむを得ず、何本か伐採しましたが、その切り株や木材を利用して癒しの場を作っています。

農学部3号館の中庭

3号館中庭

3号館の中庭は、雑草や雑木が生い茂り梅や桜の木などは病害虫に荒され放題でしたが、MIDORANGERSという職員のグループのボランティアで整備されました。

附属演習林や農場、牧場からの支援もあり、農学部ならではの活動と言えます。現在は、巨大なベンチや花壇も作られ、憩いの場になっています。

中庭整備が紹介された学内広報