2023.05.31 |
留学・国際 |
【本部国際教育推進課へ直接応募・締切:2023年6月6日(火)正午】2023 U7+ Online Student Forum 参加学生募集(オンライン) |
2023.05.22 |
就職·資格·研修 |
求人情報関係(インターンシップ含む) |
2023.05.11 |
留学・国際 |
【募集締切:2023年8月1日(火)16:00】(公財)経団連国際教育交流財団 2024年度派遣 日本人大学院生奨学金
|
2023.05.11 |
その他 |
【お知らせ】第22回生命科学シンポジウム発表申込締切が延長されました |
2023.05.09 |
経済支援·募集 |
令和5年石川県能登地方を震源とする地震で被災した
世帯の学生の皆さんへ |
2023.05.02 |
留学・国際 |
【直接応募・募集締切:2023年8月31日(木)】Kiyo Sakaguchi奨学金(プルデンシャル生命保険(株))奨学生募集 |
2023.05.01 |
留学・国際 |
【直接応募・募集期間:2023年5月1(月)日~6月30日(金)】(公財)重田教育財団 2023年度海外留学奨学金 奨学生募集 |
2023.04.28 |
留学・国際 |
【UTAS「海外派遣」締切:2023年6月5日(月)9:00am】2023年度グローバル教育センター担当サマープログラム 参加学生募集 |
2023.04.27 |
経済支援·募集 |
《民間奨学金》【締切:2023年5月17日(水)17:00】(公財)中西奨学会 2023年度奨学生募集 |
2023.04.18 |
就職·資格·研修 |
【応募締切5月10日(水)23:59(JST)】「グローバル・インターンシップ・プログラム ~Global Business Experience by DAIKIN~」2023年度企画参加者募集及び説明会開催のお知らせ
|
2023.04.17 |
就職·資格·研修 |
官公庁等 就職関連説明会・イベント(岡山県職員等採用オンライン説明会) |
2023.04.13 |
経済支援·募集 |
《民間奨学金》【応募締切:5月15日(月)16:00】(一財)髙居百合子獣医学奨学財団 奨学生募集(2023年度 大学生・大学院生) |
2023.03.27 |
留学・国際 |
【UTAS「海外派遣」締切:2023年5月24日(水)17:00】2023年度 全学交換留学(グローバルキャンパス推進本部担当)派遣候補学生募集(2023-2024年期春募集) |
2023.03.03 |
就職·資格·研修 |
【キャリアサポート室】《3月6日(月)11時公開》ワークルール教育教材「社会人篇」動画教材受講開始のご案内
|
2023.02.28 |
就職·資格·研修 |
【令和4年度卒業・修了者の進路状況調査】《2023年3月卒業・修了予定学生対象》卒業・修了日までに、UTAS上で必ず回答してください。UTAS上での入力ができない場合はここから調査票をダウンロードし、専攻支援チームへ提出願います。 |
2023.02.28 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】<学部>令和5年度奨学生在学採用(4月期)の募集のお知らせ |
2023.02.28 |
留学・国際 |
【春募集・応募締切:5月12日(金)17時】国際交流促進プログラム2023 大学院学生の留学支援プログラム募集《報告会・説明会開催:4月6日(木)17:00-18:30 於:弥生講堂一条ホール》 |
2023.02.28 |
経済支援·募集 |
【学振特別研究員】令和6(2024)年度 日本学術振興会特別研究員-DC の募集開始《電子申請システムID・パスワード申請〆切:4月26日(水)17時/申請書類提出〆切:5月12日(金)17時》 |
2023.02.28 |
留学・国際 |
【参加募集:一部支援有】2023年度台湾湾大学生物資源農学院サマープログラム (BACT) |
2023.02.22 |
経済支援·募集 |
【学振特別研究員】ERCとの協力による特別研究員の海外渡航支援事業 |
2023.02.14 |
経済支援·募集 |
【日本学術振興会】令和6(2024)年度採用分特別研究員(DC1・DC2)の募集要項及び申請書様式等ホームページの掲載について |
2023.02.13 |
留学・国際 |
【直接応募の留学プログラム】2022年度 海外留学・国際交流情報ウェブサイト掲載情報(2023.02.10付) |
2023.02.10 |
留学・国際 |
【直接応募・締切:2023年5月8日(月)必着】(公財)豊田理化学研究所【2023年選考】海外大学院進学支援制度
|
2023.02.02 |
その他 |
【開催:2月24日14:30 要事前登録】男女共同参画室主催 研究者ネットワーキングイベント(オンライン)『UTokyo Women⁺ 研究者ネットワークを作ろう!』 |
2023.02.01 |
経済支援·募集 |
【受付開始】令和5(2023)年度採用分 特別研究員(DC)の採用手続について |
2023.01.26 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】令和5年度JASSO大学院奨学生在学採用(4月期)の募集のお知らせ |
2023.01.26 |
経済支援·募集 |
令和5年1月 24 日からの大雪による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ |
2023.01.23 |
経済支援·募集 |
令和5(2023)年度採用分 特別研究員(DC)の採用手続について(事前連絡) |
2023.01.23 |
就職·資格·研修 |
【申請締切:2月5日(日)】英語研修受講者募集のお知らせ(2023年2月) |
2023.01.13 |
経済支援·募集 |
令和5年度前期 学費免除・徴収猶予申請について |
2023.01.11 |
経済支援·募集 |
令和4年度後期分入学料・授業料免除 結果掲載のお知らせ |
2023.01.05 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】令和4年度「採用時返還免除内定制度(博士)」の申請について |
2023.01.05 |
経済支援·募集 |
令和4年山形県鶴岡市の土砂崩れにかかる災害で被災した世帯の学生の皆さんへ |
2022.12.27 |
経済支援·募集 |
令和4年 12 月 22 日からの大雪による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ |
2022.12.26 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】令和4年度「特に優れた業績による返還免除」の申請について(※2023/01/05更新) |
2022.12.22 |
就職·資格·研修 |
【注意喚起】本学学生を名乗るwebテスト代行について |
2022.12.21 |
経済支援·募集 |
令和4年12月17日からの大雪による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ |
2022.12.20 |
その他 |
【お知らせ】国立科学博物館「科博オンライン・セミナー~サイエンスコミュニケーション初級編~」 |
2022.12.16 |
その他 |
【受付期間:2023年1月16日(月)~2月3日(金)17:00】豊島国際学生宿舎A棟・B棟 日本人大学院学生入居者募集(車椅子対応居室含む) |
2022.12.09 |
留学・国際 |
【第1回締切:2023年1月5日(木)16:00】(公財)業務スーパージャパンドリーム財団 2023年度派遣留学奨学生募集 |
2022.12.09 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】令和5年度日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学)予約採用の募集のお知らせ |
2022.12.08 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】(令和5年度 進学予定者)修士課程の返還免除内定制度について《募集》 |
2022.12.08 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】学振特別研究員採用に伴う日本学生支援機構奨学金の辞退について<提出期限:令和5年1月13日(金)まで> |
2022.12.07 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】「奨学金継続願」の提出について<入力期間:2022年12月15日(木)~2023年1月13日(金)> |
2022.12.02 |
その他 |
【お知らせ】<12月17日~18日(1泊2日)>福島県二本松市東和モニターツアー |
2022.12.01 |
経済支援·募集 |
《民間奨学金》【本部直接応募・申込期限:2022年12月20日(火)17時必着】令和5年度 JEES・三菱商事科学技術学生奨学金 |
2022.11.30 |
経済支援·募集 |
【直接応募・募集期間:2023年1月~2023年6月末まで】JSR株式会社 新卒奨学生募集 |
2022.11.28 |
その他 |
【お知らせ】国立美術館デジタルスタンプラリーの実施について |
2022.11.16 |
その他 |
【募集締切:11月21日(月)14:00】《農林水産省フードテック実証支援事業》未来を創る!フードテックビジネスプランコンテスト |
2022.11.15 |
就職·資格·研修 |
官公庁等 就職関連説明会・イベント(農林水産省:本学OB講演会&若手・内定者座談会) |
2022.11.07 |
経済支援·募集 |
【大学院生向け・締切延長11月11日】東京大学教育学部附属中等教育学校での学習支援員募集 |
2022.10.20 |
その他 |
【お知らせ】国立科学博物館 特別展・企画展の開催について |
2022.10.19 |
就職·資格·研修 |
2023年度大学卒業・修了予定者の就職・採用活動について(要請) |
2022.10.18 |
経済支援·募集 |
【R5年度学振特別研究員DC採用者】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う令和5年度(2023 年度)採用分特別研究員-DC、PD、RPD資格要件に係る特例取扱いについて(通知) |
2022.10.13 |
経済支援·募集 |
令和4年台風第 14 号に伴う災害で被災した世帯の学生の皆さんへ |
2022.10.06 |
経済支援·募集 |
【直接応募・申請締切:12月31日(土)】2023年度「乳の学術連合」学術研究公募 |
2022.09.26 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構・大学院】令和4年度日本学生支援機構大学院奨学生(秋季入学者)の募集について(締切11月2日) |
2022.09.26 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構・大学院】令和5年度日本学生支援機構大学院奨学生予約採用の募集について(締切10月18日) |
2022.09.26 |
経済支援·募集 |
民間団体の奨学金情報 (全学HP) |
2022.09.26 |
経済支援·募集 |
東京大学独自の奨学金情報 (全学HP) |
2022.09.26 |
経済支援·募集 |
地方公共団体の奨学金情報 (全学HP) |
2022.09.12 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構・大学院】令和4年度 二次採用の募集のお知らせ
|
2022.09.12 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構・学部】令和4年度 二次採用の募集のお知らせ
|
2022.09.09 |
経済支援·募集 |
【産学協創推進本部より・締切9月22日】論文情報整理担当の博士学生募集:応募書類 |
2022.09.02 |
就職·資格·研修 |
【2023 年 3 月卒業・修了予定者の皆様へ】就職活動・内定状況アンケートご協力のお願い |
2022.08.19 |
各種手続き |
「学生教育研究災害傷害保険(学研災)」「学研災付帯賠償責任保険(付帯賠責)」加入証明書の交付について |
2022.08.05 |
経済支援·募集 |
令和4年8月3日からの大雨による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ |
2022.08.03 |
その他 |
夏季休業期間中の注意事項 |
2022.07.29 |
就職·資格·研修 |
【教職】令和4年度教職免許大学一括申請について |
2022.07.29 |
経済支援·募集 |
令和4年度前期分入学料・授業料免除 結果掲載のお知らせ |
2022.07.20 |
経済支援·募集 |
令和4年7月 14 日からの大雨による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ |
2022.07.19 |
その他 |
【学部4年/修士2年対象・締切8月12日】就職・採用活動に関するアンケート調査へのご協力のお願い |
2022.07.07 |
経済支援·募集 |
第16回 全農学生「酪農の夢」コンクール |
2022.07.01 |
留学・国際 |
【申込書類配付・受付期間:7月7日―10月6日(本部奨学厚生課奨学チーム・書類請求は10月3日まで)】令和5年度日本学生支援機構第二種奨学金(海外)予約採用の募集 |
2022.06.16 |
経済支援·募集 |
令和4年度後期 学費免除・徴収猶予申請について*6/22修正(在学生必着日) |
2022.06.15 |
留学·国際 |
【重要】海外実地研究並びに留学プログラム期間中の留学保険等の加入について(農学系) ※内容は随時更新されますので注意してください。 |
2022.06.01 |
その他 |
「在学生の方」リニューアルに伴う情報掲載場所の変更について |
2022.04.20 |
その他 |
「東京大学生命科学シンポジウム」への参加のお誘い |
2022.03.18 |
経済支援·募集 |
令和4年福島県沖を震源とする地震で被災した世帯の学生の皆さんへ |
2022.03.03 |
経済支援·募集 |
令和4年度における新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特別研究員の採用期間の特例取扱いについて |
2022.03.02 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】<学部生対象>令和4年度日本学生支援機構奨学生在学採用(4月期)の募集のお知らせ (書類取り寄せ締切4月8日) |
2022.03.01 |
留学·国際 |
2022年度東京大学農学国際交流事業大学院学生海外研修・国際会議発表補助費募集要項 |
2022.02.04 |
経済支援·募集 |
【文部科学省】学生等の学びを継続するための緊急給付金(二次募集) |
2022.01.31 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】<大学院生対象>令和4年度日本学生支援機構奨学生在学採用(4月期)の募集のお知らせ (締切4月7日) |
2021.12.27 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】令和3年度「採用時返還免除内定制度」の申請について(1/5更新) |
2021.12.27 |
経済支援·募集 |
【日本学生支援機構】令和3年度「特に優れた業績による返還免除」の申請について(1/13更新) |
2021.12.14 |
留学·国際 |
令和4年度 日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学)予約採用の募集のお知らせ |
2021.08.13 |
経済支援·募集 |
台風第9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨で被災した世帯の学生の皆さんへ |
2021.07.29 |
就職·資格·研修 |
【教職】令和3年度教職免許大学一括申請について |
2021.06.24 |
留学·国際 |
【重要】海外実地研究並びに留学プログラム期間中の留学保険等の加入について(農学系)(日本語版・英語版)
※内容は随時更新されますので注意してください。 |
2021.05.18 |
留学·国際 |
2021年度東京大学農学国際交流事業による「学部学生海外実習等補助費」募集要項 |
2021.05.18 |
留学·国際 |
2021年度東京大学農学国際交流事業大学院学生海外研修・国際会議発表補助費募集要項 |
2021.03.26 |
留学·国際 |
海外安全講習会について |
2021.03.05 |
各種手続き |
【学研賠】誰かにケガをさせてしまった場合、何かを壊してしまった場合に |
2021.02.03 |
経済支援·募集 |
【募集2/9〆切】オンキャンパスジョブ:化学物質管理(UTCIMS)(環境安全本部) |
2020.05.13 |
経済支援·募集 |
新型コロナウイルス感染症による家計急変に伴う授業料免除申請について |
2020.04.27 |
経済支援·募集 |
【学費免除・日本学生支援機構】新型コロナウイルス感染症に係る経済支援について |
2020.04.27 |
留学·国際 |
【日本学生支援機構】JASSO災害支援金および第二種奨学金(海外)の応急採用について |
2019.12.27 |
留学·国際 |
令和2年(2020年)度 東京大学三鷹国際学生宿舎入居者 大学院学生(チューター)募集について |
2019.12.25 |
留学·国際 |
【参加募集:一部支援有】2020年度台湾湾大学生物資源農学院サマープログラム (BACT) |
2019.12.09 |
留学·国際 |
【全部局学部後期課程学生/大学院学生対象】2020年4月期 PEAK生のためのレジデント・アシスタント募集について |
2019.09.24 |
留学·国際 |
【10月18日17:00締切】College of Bio-Resources and Agriculture, National Taiwan University Exchange Students for 2020Spring Semester参加学生募集について |
2019.07.02 |
留学·国際 |
【7月5日(金)12時締切】2019年度地球惑星環境学国際研修IIの参加学生募集について |
2019.06.07 |
留学·国際 |
【7月3日(水)17時締切】教育学研究科主催「グローバル・リーダー育成 欧州研修プログラム」参加学生の募集について |
2019.03.15 |
就職·資格·研修 |
安全管理に関する講義等開催最新情報20190315 |
2019.01.24 |
留学·国際 |
海外へ旅行・日本へ入国される皆さまへ(農林水産省) |
2018.04.01 |
その他 |
ボランティア活動支援金について |
2008.03.31 |
その他 |
ハラスメント等対策室の設置について |
____.__.__ |
各種手続き |
本郷・弥生キャンパスでの自転車・バイクの利用登録申請について |
____.__.__ |
各種手続き |
在学生の各種証明書の受け取り方 |
____.__.__ |
経済支援·募集 |
主な奨学金・授業料免除等の書類配布開始予定時期一覧 |
____.__.__ |
経済支援·募集 |
入学料・授業料免除関係 (全学HP) |
____.__.__ |
経済支援·募集 |
奨学金関係情報 (全学HP) |
____.__.__ |
留学·国際 |
海外留学・国際交流情報 |
____.__.__ |
その他 |
学研災付帯賠償責任保険の全学生加入について |
____.__.__ |
各種手続き |
学生教育研究災害傷害保険の適用範囲及び補償について |
____.__.__ |
その他 |
【重要】自転車事故に備えた損害賠償保険の加入について
※交通事故(自転車も含む)に遭った場合は必ず警察に通報してください。警察を呼ばないと事故立証に必要な実況見分調書が作成されないため、交通事故証明書が発行されず、保険会社への保険金請求ができなくなる可能性があります。 |
____.__.__ |
各種手続き |
災害ボランティア活動に関する届出について |