東京大学・WOAH公開シンポジウム「農場における動物用医薬品の情報収集 ー電子処方システムの構築を目指してー」(10/17開催)
2023.09.27
花粉によるアレルギー症状を抑える脂質の成分を発見 ――EPA代謝物がアレルギー性結膜炎を抑制――
2023.09.26
カイコは小さなRNAに見守られて成長する ――生殖細胞ゲノムを守るpiRNAは体細胞においても重要なはたらきを担う――
2023.09.22
【国際交流セミナー10月20日開催】東京大学・森林総合研究所・BOKU大学 交流セミナー International Seminar with BOKU, Vienna: Considering Japanese Forestry from the perspective of Austrian Forestry 〜オーストリアの林業から日本の林業を考える〜
2023.09.21
【 社会連携リエゾンオフィス 】 Social Collaboration Liaison Office キックオフ・シンポジウム ― 農学生命科学分野の社会実装に向けて
2023.09.20
結核菌の細胞壁の分解酵素の正体を50年ぶりにつきとめた
2023.09.20
応用生命工学専攻 伏信教授、生物材料科学専攻 五十嵐教授が日本応用糖質科学会 学会賞を同時受賞しました
2023.09.19
農業・資源経済学専攻八木洋憲准教授が、2023年度日本農業経営学会学術賞を受賞しました
2023.09.12
アフリカ豚熱ウイルスのゲノムとトランスクリプトーム解析 ――新しいワクチンと治療法の探索:強毒株と弱毒株の比較研究――
2023.09.11