ハチ公生誕100周年(農学部公開セミナー特別企画)「ハチ公学〜ハチから広がる学の世界〜」(11/4開催)
この度はハチ公生誕100周年(農学部公開セミナー特別企画)にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
ハチ公生誕100周年(農学部公開セミナー特別企画)
- 日 時: 2023年11月4日(土) 13:30~16:50
- 会 場:ハイブリッド開催(現地:東京大学農学部1号館2階 第8講義室/オンライン:Zoom/Youtube)
- テーマ:「ハチ公学 〜ハチから広がる学の世界〜」
- 定 員:現地参加:約260名(事前申込不要・当日先着順)
オンライン参加:約1,000名(要事前申込) - 参加費 : 無料
- 資 料: 要旨集(PDF)
- 主 催 : 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部
※講演動画につきましては、編集に時間がかかるため、公開まで今しばらくお時間をいただけますと幸いです。
【司会】岩田 洋佳 (生産・環境生物学専攻 教授)
ハチ公生誕100周年記念講演 | ||
---|---|---|
13:30~13:35 | 開会の辞 | 中嶋 康博 研究科長 |
13:35~13:45 | ハチ公は本当に忠犬だったのか? | 溝口 勝 (東京大学大学院農学生命科学研究科 教授) |
13:45~14:25 | 『東大ハチ公物語』と「犬と人のつながり」をめぐる哲学断章 | 一ノ瀬 正樹 (武蔵野大学人間科学部人間科学科 教授/東京大学名誉教授) |
14:25~14:35 | 休憩(10分) | |
14:35~15:15 | ハチ公の病気と近年の犬の病気事情 | 内田 和幸 (東京大学大学院農学生命科学研究科 教授) |
15:15~15:55 | ハチ公ってどんな性格だった?!-犬の行動遺伝学- | 武内 ゆかり (東京大学大学院農学生命科学研究科 教授) |
15:55~16:05 | 休憩(10分) | |
16:05~16:45 | イヌと人間の進化史 | 長谷川 眞理子(総合研究大学院大学 名誉教授) |
16:45~16:50 | 閉会の辞 | 岩田 洋佳(生産・環境生物学専攻 教授) |
よくある質問はこちら
問い合わせ先:東京大学農学部総務課広報情報担当
koho.a@gs.mail.u-tokyo.ac.jp