世界自然遺産「知床」知床五湖(うち一湖)で、ロボットボートを使ったスイレンの除去作業に挑戦
生物・環境工学専攻 生物機械工学研究室の海津裕准教授が、環境省の協力のもと、世界自然遺産「知床」にある知床五湖(うち一湖)で、
ロボットボートを活用したスイレンの除去作業に挑戦しました。
この取り組みが朝日新聞、北海道新聞で紹介されました。詳細は以下のリンクからご覧いただけます。
https://www.asahi.com/articles/AST7K1PX0T7KUQIP01VM.html
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1186286/
重機が入りにくい自然豊かな湖沼において、小型・軽量な電動ロボットボートが大活躍しました。
問い合わせ先
生物・環境工学専攻 生物機械工学研究室
准教授 海津 裕
Mail:kaizu@g.ecc.u-tokyo.ac.jp