イベント・プログラム
弥生インターナショナルデー
弥生インターナショナルデーでは留学生と日本人学生がプレゼンやパフォーマンスを通じて自国の紹介をします。国際交流室の主催する行事の中で最大のイベントで、毎年多くの学生・教職員が参加しています。ジュニアスタッフの一員となって陰から支えたり、プレゼンテーションやパフォーマンスなどを行ったりして積極的に関わると、それだけ楽しさも増します!もちろん観客の一人としての参加も歓迎します。
学生主催イベント
学生(ジュニアスタッフ)が自ら企画する交流行事です。ジュニアスタッフに興味のある方は国際交流室まで連絡をして下さい。行事に関する情報はここで見られます。
見学旅行
日本の文化や最新技術を学ぶためのバス旅行 は毎年2回行われます。
おしゃべりしよう!~カンバーセーション・テーブル~
毎週木曜日に対面で開催しています。英語・日本語で会話を楽しみましょう。興味のある方はメールでお問い合わせください。
語学教室
日本語を学ぶには日本語教育センターの主催する日本語コース を受講してください。
国際交流室ではその他、外部講師を招いて年2回英語の集中研修を行っています(有料)。