Japanese / English

英語学習支援

    ネイティブ講師による、個別、または合計3人までのグループレッスンを、一人15分から(次に予約が入っていなければ最大)30分間、無料で受けることができます。 発音チェックから英文メールの添削、英語でのゼミ発表や学会発表練習、留学アドバイス、英会話など、自分が学びたいことを自由にリクエストすることが可能です。 今年度の講師はイギリス人の先生。イギリス英語を学びたい方も是非お越し下さい。受講は東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部の学生が対象です。

  • ENGLISH ROOM

グローバル教育センター

キャンパス内では英語で通じ合える場が増え、AIや語学学習アプリなど強力なツールもあふれています。それでも、「せっかく日本にいるのだから日本語を使ってみたい」「自分の頭で日本語を理解したい」「日本語を知ることで、日本人や日本の文化・社会を理解したい」といった思いも変わらず聞こえてきます。そのようなみなさんの思いに応えられるよう、グローバル教育センター日本語教育部門(日本語教育センター)では、レベルや学習期間などの異なるさまざまな日本語コースを提供しています。学内の各キャンパスからの受講のしやすさを考えて、授業はすべてオンラインで行っています。

工学系研究科日本語教育コース

工学部を中心とした大学院生や研究生を対象に、日本語、日本文化、社会に関する知識の習得を支援する教育実践に重点を置いています。工学系・情報理工学・新領域・USTEPの学生が対象ですが、定員内であれば他研究科も受講可能です。

グローバル教育センターと工学系研究科日本語教育コースの違い

カテゴリー グローバル教育センター 工学系研究科日本語教育コース
授業形態 全コース オンライン授業 全コース 対面授業
単  位 単位取得無し 単位取得有り
対象学生 全学対象 工学系・情報理工学・新領域・USTEPの学生が対象。ただし、定員内であれば他研究科も受講可能

その他の無料オンラインコース