多彩な実習施設での活動(附属施設の紹介)
生態調和農学機構(農場)

イネの移植(手植え)

イネの移植(機械)

ドローンによる撮影

稲刈り機(コンバイン)
演習林

造林学実習-挿し木
(田無演習林)

造林学実習-ぶり縄
(千葉演習林)

森林保全学実習-砂出し
(生態水文学研究所)

森林植物学実習-標本採集
(秩父演習林)
牧場

馬と豚の実習

牛と山羊の実習等

写真ギャラリー

附属牧場
水産実験所

魚を釣って分類する

船にのる-海洋構造を理解

海洋生物の発生を見る
動物医療センター

外観

診療して

手術して

元気になりました
アイソトープ農学教育研究施設

福島第一原発事故により放射能汚染されたサンプルを測定しているところ

放射性物質の実習の様子

測定装置の説明

高校生による放射線管理区域見学会の様子
- 準備中
- 公式HP