Japanese / English

チューター制度の概要

チューターのみなさん

留学生に対する支援は、留学生の学習・研究に関わることを中心に、指導教員・留学生の関連教職員・チューターが相互補完的におこなうことが望ましいです。具体的には、留学生の希望や研究室の状況に合わせて、指導教員・留学生・チューターと話し合って決めてください。迷ったときは、「チューターの手助けがないと手続きや学習・研究等に支障があるかどうか」を一つの判断基準としてください。留学生に対するアンケートによると、コミュニケーションの手助け、研究・学習に対しての全般的な支援、入試に関するアドバイスが役立ったようです。また、日常生活全般のアドバイスや日本語のみで書かれている情報の説明、日本語での会話の練習相手になってくれたことなども助かったようです。ただ、チューターが留学生の代わりに手続きをすることや、申請書を記入することは控えてください。特に初めは、チューターから留学生に挨拶メールを送る、声をかけるなどして、留学生が気軽に話せるようにしてあげるとよいかもしれません。わからないことがあれば国際交流室に相談してください。

留学生のみなさん

指導教員の先生方

  • 国際交流室より送信された留学生のチューター推薦に関するメールをご確認ください。
  • 制度の概要については、上記「チューター支援について」をご確認ください。